MENU

メニューを表示

Lフラッグ・中旗・パイフラ、塩ビパイプ用の旗はこちら

4/4(金)15:00受付迄の納期スケジュール

■デザイン自作(Photoshop/Illustrator/PDF)
印刷用データが問題なく、すぐに印刷できる場合
4月4日(金)15:00までに入金完了
⇒4月17日(木)頃出荷予定

■印刷用データを弊社にて作成、又は修正が必要
4月4日(金)15:00までにデザイン決定(修正済)
⇒4月17日(木)頃出荷予定


フリー素材を探す際は、『Adobe stock』でお願い申し上げます。
インスタグラムYouTubeにて弊社製作のフラッグを掲載しています。
ご参考に↓
インスタグラム
YouTubeチャンネル


ご依頼前に、応援染隊デザインの旗サンプルを見てみよう!



『WEB掲載OK』の場合は、本体価格より10%OFFにて製作させていただきます。

弊社SNS等でご紹介(Instagram・X・YouTube等)

パイプフラッグの仕様


■『ポール突き出し防止布』は標準装備。
■『下部ハトメ』のオプションは1.5×1.5m以上のサイズの場合お勧めいたします。(1.5×1.5m以下のサイズの場合には、付属しなくても基本的には問題ございません)

パイフラ用の布「リップ」と「ポンジ」2種類をご用意

■リップ

パイフラ用の布『リップ』は、水をはじく「撥水機能」が一番の特徴。雨が降っても布に雨が染み込んでいかないため、旗の重さはほとんど変化がありません。片面印刷で染料の裏抜けも良好です。

パイフラの印刷した画像
パイフラの印刷した画像

説明動画は音声無しです。字幕をONにすると、解説が字幕で流れます。

■ポンジ

『ポンジ』は旗の製作によく使われている布です。元々ポンジ製の旗をご利用の場合で、新しく新調したい場合などは、ポンジをお選びいただく形が宜しいかと思います。撥水機能がないので、メンテナンスは浸け置き洗い陰干しでお願いいたします。



参考動画:パイフラの製作工程(BGMあり)

デザインにあたり

Adobe Photoshop(.psd) 又は、Adobe Illustrator(.ai)にて印刷用データを製作していただきますようお願い申し上げます。画像サイズは、作りたい旗のサイズ(実寸サイズ)で編集。どちらのアプリも最新バージョンで対応可。実寸サイズでデータ作成ができない場合は、必ずご入稿時にその旨ご相談くださいませ。

デザインできる方でも不安な場合は、事前にご相談くださいませ。パイフラの印刷用データはかなりサイズが大きくなり編集が難しいと思いますので、PC環境等をお伺いしながらアドバイスさせていただきます。また、上記Photoshop、Illustrator以外のアプリをご利用の方は、必ず汎用的なファイル形式で保存の上入稿してください。『.psd』、『.ai』、『.bmp』、『.tif』、『.png』『.pdf』でお願いいたします。『.jpg』は画質が劣化しているのでお勧めいたしませんが一度画像を拝見させていただき検討いたします )

Tel: 053-544-4476
Mail: order@ing-jet.net

Photoshopの製作ポイント

●旗用のデータは、容量が大きくなりますので、[新規ファイル]を作る場合は以下の設定にてお願いします

●画像解像度:100dpi~150dpi、●カラーモード:CMYK、●書類サイズ:ご希望のサイズ(原寸)●データ入稿時のファイルはレイヤー分けされていてもOK。(レイヤー分けされていると、弊社にてプリント時にカラー調整しやすいです)

Illustratorの製作ポイント

●写真画像などをIllustratorにリンク・埋め込みしている場合は、次の点にお気を付け下さい。リンク元の画像のサイズが小さい場合、布への印刷時、画像の粗さが目立ち、仕上がりに影響が出る場合がございます。できるだけ画像のリンクや埋め込みはしないで、Illustrator内のオブジェクトのみで編集する形をお薦め致します。

●フォント(書体)は[アウトラインの作成]を必ず実行して、文字情報から図形へ変換して下さい。

デザインから依頼したい方

デザインからのご依頼も大歓迎。ラフスケッチでも構いませんので、デザインのリクエストや要望を伝えていただければ、弊社デザイナーがデータ制作&ご提案させていただきます(デザイン料別)。

基本的に、スマホやタブレットのアプリで作成したデータは、旗の印刷用としては使用できません。その場合は、弊社にて1からデータの作り直しとなります。主な理由としては「画像のサイズが小さすぎる」「JPGファイルの為、画質の劣化が生じている」点です。データ作成料金は、旗の製作料金とは別途となります。

旗の加工・仕様について

旗本体と塩ビパイプをつなぐ方法は袋縫い加工(ふくろぬいかこう)となります。

●袋縫い加工(標準装備):旗本体の布地が薄いため、袋縫いの内部に別の布を巻いて2重構造の袋縫いをいたします。直径何ミリの塩ビパイプ・ソケットを通すのかを教えていただければ袋縫いのサイズをご案内させていただきます。
●旗上部に突き抜け防止布(標準装備):旗の上部にポールが突き抜けるのを防止するための布を付属いたします。

●袋縫い+下部ハトメ加工(オプション料金+¥880):上記の袋縫い加工・突き抜け防止布に加え、旗の下部に1カ所、ハトメ加工を行います。このハトメはヒモで旗の下部とパイプを固定するために使用します。おすすめの加工です。


パイフラの加工方法・写真

三角布は色が選択可能です。白・黒・赤からお選びください。(付き出し防止布共通)

パイフラの加工方法・写真

塩ビパイプのご用意をお願いします

料金と納期について

お客様のご用意された印刷用データに問題がなく、すぐに印刷可能な状態であれば、混雑していない状況の場合で、ご入金完了から1週間~10日程度で出荷いたします。 (ご入金確認後の製作となります。)

デザイン・データ作成からご依頼・データの作り直しの場合は、ご入金完了後、デザイン作業・データの製作にとり掛からせて頂きます。デザイン決定までお客様と数回やり取りする必要がございますので、デザイン決定まで1週間程度、本製作に2週間程度で計3週間程度お時間が掛かります。(デザインからのご依頼・データの作り直しの方は、別途デザイン料金・データ作成料金が必要となります。)

定型フラッグのサイズと本体価格 ※税別:データ修正、デザイン料金は含まれておりません

図中、人のシルエット身長は170cm、旗の横線(青い線)は布の縫いつなぎの部分になります。以下のサイズは旗本体の製作料金となります。もちろん下のサイズ以外でも製作可能です。ご予算と合わせてご検討ください。(印刷代・布代・袋ぬい・突き出し防止布加工を含む。下部ハトメ加工は+¥880)

Jリーグ公式『Lフラッグ』は1.5m×1mサイズを選択して下さいませ。サイズオーバーで掲出できないようにならないために公式サイズ(1.575m×1.015m)より若干小さく(1.5m×1m)お作りいたします。
黒字の料金は定価、赤の料金は掲載割引10%を適用の場合。

¥19,800(税込)
¥18,000(税抜)
¥20,900(税込)
¥19,000(税抜)
¥17,820(税込)
¥16,200(税抜)
¥18,810(税込)
¥17,100(税別)
区切りバー
¥30,800(税込)
¥28,000(税抜)
¥25,300(税込)
¥23,000(税抜)
¥27,720(税込)
¥25,200(税抜)
¥22,770(税込)
¥20,700(税抜)
区切りバー
¥41,800(税込)
¥38,000(税抜)
¥34,100(税込)
¥31,000(税抜)
¥37,620(税込)
¥34,200(税抜)
¥30,690(税込)
¥27,900(税抜)
区切りバー
¥47,300(税込)
¥43,000(税抜)
¥38,500(税込)
¥35,000(税抜)
¥42,570(税込)
¥38,700(税抜)

¥34,650(税込)
¥31,500(税抜)
区切りバー
¥61,600(税込)
¥56,000(税抜)
¥51,700(税込)
¥47,000(税抜)
¥55,440(税込)
¥50,400(税抜)

¥46,530(税込)
¥42,300(税抜)
区切りバー

ご注文・見積依頼する 

ご注文・見積依頼のエントリーはこちらからお願い致します。

見積依頼フォームへ(ご依頼)

製品サンプルを見る

デザインのご参考に、製品サンプルをご覧ください。 (2018年1月:弊社ツイッターのフォロワー様にご協力いただき製作させていただきました。)

X ID: atsuya.様ご依頼(松本山雅FC)横2.6m×縦2.5m (袋縫い+下部ハトメ付加工)
お客様がデータ作成、データサイズが小さかったため、旗の実物サイズに拡大、それに伴って画質低下がみられました。Photoshopで旗の原寸サイズまで拡大後、画質アップのクリーニングを行いました。

データ修正料の目安(画質UPクリーニング)¥11,000(税込)
※ 以下の画像はatsuya.様のオリジナル作品です。コピー転載、無断トレース等、一切禁止いたします。

松本山雅FCパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像1

松本山雅FCパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像2



X ID: NEWGAMER様ご依頼(V・ファーレン長崎)横1m×縦1m (袋縫い加工)
こちらの旗は「中旗」です。軽量な手旗も製作できますのでお気軽にご相談ください。
お客様が印刷用データ作成⇒入稿していただきました。データサイズ=旗の実物サイズでしたので修正はありませんでした。この場合はデータ修正料金のオプション料金はかかりません。修正不要の完全データの場合は旗の製作料のみとなりますので最安値で旗の製作ができます。

データ修正料なし¥0
※ 以下の画像はNEWGAMER様のオリジナル作品です。コピー転載、無断トレース等、一切禁止いたします。

V・ファーレン長崎のパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像1

V・ファーレン長崎のパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像2

旗を振った動画はこちら


X ID: ひろきち様ご依頼(ガンバ大阪)横3m×縦2m (袋ぬい加工)
お客様はスマートフォンでデザインしていただいた様で、データサイズが小さすぎた点、さらにJPGファイル特有の画質劣化がみられました。弊社にて、Illustratorですべてトレースを行い作り直しました。背景の青と黒の市松模様、弊社に同じ書体がなかったので、上下の文字トレースと「我」「誇」の2文字もトレース、大阪府のシルエットも作り直しました。

データ制作料の目安:¥16,500(税込)
※ 以下の画像はひろきち様のオリジナル作品です。コピー転載、無断トレース等、一切禁止いたします。

ガンバ大阪のパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像1

ガンバ大阪のパイフラ・パイプフラッグのサンプル画像2

ご注文のエントリーは「見積依頼フォーム」からお願いいたします。

見積依頼フォームへ(ご依頼)

 

安心・安全宣言

  • 安心・安全宣言

デザインサンプル

応援染隊デザインのフラッグサンプルはこちら 注文前に応援染隊デザインのフラッグサンプルを見てみよう!

旗のオンラインストア

旗のオンラインストアはこちら シンプルデザインの旗のオンラインストアが完成!

ブログ

  • お客様作品室はこちら

サブメニューSNS

  • 応援染隊フラッグ専門店のX(旧ツイッター)ING-JET.NETのインスタグラムING-JET.NETのyoutubeページ